ここは様々な楽器を使った曲を置いています。
ほとんどがピアノメインだったりしますが(芸が無い)
重いのが難儀ですな
●詩砂(シズナ) | 2:39 | 9k | 試聴 | DL |
唄えや唄え、波打ち際の凝り砂。(唄う砂は実在しますよ) | ||||
●残夏(ザンカ) | 1:16 | 4k | 試聴 | DL |
遠ざかる、蝉の声すら愛しげに、耳傾ける夏の終わり(字余り) | ||||
●古舞(コマイ) | 2:26 | 13k | 試聴 | DL |
古くから伝わる小さな踊り。小さきなれども優雅なれ。(昔白拍子やりました) | ||||
●迷足(マヨイアシ) | 2:09 | 15k | 試聴 | DL |
迷った果てに見た足は泥で汚れ。(山で迷子になるとこうなります) | ||||
●花宴(ハナウタゲ) | 2:59 | 52k | 試聴 | DL |
異国の宮廷の祝いの宴(春は花見だ酒だ酒。花香るも花よりだんご) | ||||
●雨火(アマビ) | 3:18 | 38k | 試聴 | DL |
対なるもののなんとやら(けばいねーちゃんがビルから見下ろす首都高気分) | ||||
●酒時(サカドキ) | 1:20 | 20k | 試聴 | DL |
酒もはいらば気分もあがる(近所のバーでの即興) | ||||
●踊々(オドレオドレ) | 1:32 | 41k | 試聴 | DL |
手足よ踊れ脳内サンバ(常に頭は万年常夏です) | ||||
●彼光(カノヒカリ) | 2:52 | 32k | 試聴 | DL |
光差すその彼方(眩しくて目がちかちかします) | ||||
●凪唄(ナギウタ) | 3:14 | 21k | 試聴 | DL |
凪いだ水面に移す我が身(どううつってます?) | ||||
●語星(カタリボシ) | 1:01 | 4k | 試聴 | DL |
遠く闇から語りかける星の・・・(うっちゅう。うっちゅう) | ||||
●世界(セカイ) | 2:47 | 11k | 試聴 | DL |
世界の真理は只ひたすらに生きることを許すこと(なのです) |